体験活動事業

ふじみ倶楽部体験活動

子どもから高齢者まで、
市民一人ひとりが心豊かな暮らしを送れるように

私たちは、体験活動を企画・運営することを通して、活動に参加した方々のより良い日常生活の実現に寄与することを目的としています。

お知らせ

主な活動紹介

シェアキッチン倶楽部

このような活動をしています。
 おはなしほっとカフェ

草の根おじさん

ふじみ倶楽部

活動風景

活動風景

地域のだれもが利用できる、「食」を通した安心な居場所づくりを目指しています。

①「ふじみテラス」プログラム

お茶を飲みながらの交流、勉強会や料理教室など、ファシリテーターが地域住民のくつろげる場を提供します。

場所ふじみ倶楽部ハウス
対象者子どもから高齢者までどなたでも
活動日“シェアキッチン開店日”(決まり次第お知らせします)
お申し込み不要です。
ファシリテーター管理栄養士 産業カウンセラーなど

―例えばこんなことを考えています―

  • 医療的ケアの必要なお子さんをお持ちの方などが、抱えている悩みや関心を話し合い、子育ての仕方を学べる場の提供
  • 学校という場になじめない子も気軽に立ち寄れ、運動の機会や学習の支援が得られる場の提供
  • カフェメニューや料理の提供を通じた、働くための訓練の機会や場の提供(就労支援)
②ノーバディズパーフェクトプログラム

「完璧な親なんていない! よりよい子育てのためにはまず親が自分の生活を 大事にすることが大切」の考えをもとに、子育て中の方が集まって、自分たちの生活や子どものこと、 親のあり方について、安心して考えられる場を提供します。

場所ふじみ倶楽部ハウス
対象者障がいのあるなしに関わらず子育てに悩みや関心を持っている親
活動日期間設定(週一回 連続6週予定)
ファシリテーターコミュニティカウンセリングセンター研修修了者

若者交流倶楽部

「スポーツやイベント」を通じ、交流と安心な居場所を提供します。

③「ふじみプレイス」プログラム
対象者中学生以上おおむね18歳以下の方
活動日毎週金曜日の午後 自由参加 当日登録
ファシリテーター事務局 ボランティア

お申し込み方法

①は事前申し込み不要 自由参加
②は要事前申し込み 定員有り(6名程度)
③は当日登録 自由参加

お問合せ

公益財団法人 草の根事業育成財団 ふじみ倶楽部ハウス
〒182-0033 東京都調布市富士見町4丁目24-15
電話番号: 042-430-5808
電子メール: info@kusanoneikusei.net
ホームページ: http://www.kusanoneikusei.net